野ねずみユルリの旅スケッチ 秋風スケッチ | 楽しいコロリアージュ生活・大人の塗り絵♪

楽しいコロリアージュ生活・大人の塗り絵♪

2016年2月から塗り絵にはまる
色鉛筆と塗り絵の収集が趣味です
上手くはないですが、楽しく塗り絵を塗っています
最近は水彩なども集めて画材沼化しています

こんにちはニコニコ


旦那がこの前の出張で仲の良い山陰の人達と私の住む所の冬事情を詳しく聞いたら、雪はほんのたまに降って、除雪した雪が道路の端に3日ぐらい残っていると聞いて


自転車は危ない、冬の間は横の県の店に電車乗って通勤する方が安全やっと、冬になったら速攻店の異動をさせようと考えてるみたいで


今の店も夏以外は健康のために30分ぐらいは歩いて通勤しているんだがっと旦那に言っても、じゃあ11月からその店にちょこちょこ応援入れて、いい方の店に異動した方がいいかなーと


田舎あるあるで調べたら朝以外は普通列車1時間に一本しかない


特急は色々停まるが、会社は料金は5倍から10倍かかるから却下の普通列車オンリーだろうしで、仕事終わりから計算すると電車の時刻が多分50分は大体どの時間帯も待たされる


冬の寒い時期に駅で待つなんて凍えるとどんな駅かググってみたら


めちゃくちゃいい駅やーんで、観光地の駅なので観光客を感動させるだろう外観は田舎の趣ある雰囲気に作っているが、中の待合室などは広くて最新式


私が今までに見た駅でもベスト3には入るだろう感じだったので、ここなら温かく快適に待てるねっで、一安心しました


この駅から行ける日本一の庭園のある美術館とか行ってみたいな〜とか、観光気分の転勤生活を送りそう


私の近所の主要都市の駅は改装中みたいで、来年の春から駅ビルが新しく建って様変わりするみたいなので、春からはそこから電車通勤はさらに楽しくなりそうだが、いつまで転勤生活するのかな?

せめて夏はいたい、近所の海辺の公園が花火大会するみたいなので、さっといってさっと帰ってこれるから近くでみたいな〜とか、やっぱり観光気分の中


こちらの塗り絵です↓



こちらから







ポリクロモスを使用



今年の秋の風景は転勤先で見るのか〜


大山の秋の風景とか見に行きたいな〜とか観光で頭いっぱいの中 


今回はこの辺で


ご訪問ありがとうございましたニコニコ