始発に乗ってスタート地点へ
朝7時

南無阿弥陀仏
戦争にも耐えた煉瓦
高岡の町の護り神
関野神社にて
能登への書がありました

駅前ドラえもんの仲間
少年野球朝練
県内の古くからある主にバスケット専門のスポーツ店、八村塁も訪れてる多分
立山連峰

白エビの獲れる海 のとおき地震で海濁り 不漁でした

さかな問屋
蟹!
冷凍刺し身白エビありました
すり身
安吉商店でした

ふらふら
走ったらいて
海の貴婦人に会えました
10時到着
19km



https://news.yahoo.co.jp/pickup/6514311


ニュースで出てる所昨日、通った所

支援物資届けた 同じ地域

昨日交流した被災者
車損壊用の補助金50万円使って、先週新車購入納車されて、今日買い出しに行くと、笑顔で伝えてくれてたんよね

仮設住宅も、新車も浸水

昨日、応援物資届けた、海岸沿いの仮設住宅の友人。
(今程、仮設住宅も無事との事、だが街中洪水、身動き取れず)
生きていて良かった

ヘリからの画像見てる限り、勤務先も浸水してる




何なんかな〜


昨日 笑顔で別れた方々 

輪島市の友人へ、その友人から頼まれた物資を届けに

ついでに

病院へ差し入れ

くれはなし10kg
病院の隣に仮設住宅できてました
世帯人数関係なく同じ広さの住宅なので、一軒家に慣れた三世代の方とか、今後かなりストレス増えて来るだろうと、輪島病院関係者言われてました

支援は都会基準

霞が関の復興政策担当者も仮設住宅に住んで業務遂行したら、被災者ももっと前向きに生きて、復興速く進むのかと思います。



ついでに、穴水でボランティア

仮設住宅、集会所にて

【漫談体操教室】

対象は約30人ほど、70代前後のおばさん方々。その方々との掛け合いで、

「ちきない」と。隣の富山県では、「だえー」もしくは「てきない」に近いのか

広島では「たいぎー」

方言は面白いです。

体操中、上手にできている方に「お姉さん上手い!」と褒めると、その前に居た方が、自分を指差し「私?」というので


「違う、あなたは、おばさん」と。

皆さん大笑い 漫談成立〜 楽しかったです 

ボランティアは自由がないとね