行こう行こうと思っていたゴッホ展に、やっと行けました。
会期が長いからとチケットを取らずにいたら、あっという間に会期終了間際で、希望日の予約は中々取れず、金曜の下校後に行ってきました。
オーディオガイドを借りたので、息子も楽しんでいました。本当はゴッホの絵はあまり好みでは無いようですが、ゴッホの人生の方に興味が湧いたようです。
熱心に読んでおりました。
展覧会ではいつも気に入った絵のポストカードを買って帰りますが、今回息子は真っ先にシニャックの絵(1点だけ展示があった)を手に取っていました。ゴッホ展なのに!笑
私も子供の頃は暗くて怖いイメージで苦手だったので気持ちはわかる。ゴッホの素描や暗めな絵を沢山見た後に展示されていたシニャックとスーラは明るくてカラフルで綺麗に見えたのでしょう。
私はこちらを読んだばかりだったので、より楽しめた気がします。
因みに私は今回の展覧会で1番印象に残ったのは『種まく人』。太陽が眩しかった。