小3読書記録 No.10 | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.


もうマンションのエントランスにツリー出ていました。


さて、息子の読書記録。
間が空いてしまったので、わかるものだけ。

以前にのせたものと重複もあるかもしれませんが、最近読んでいたもの。


息子の好きな岡田淳さんの本。やはり面白かったそうです。クラスでも人気の本だとか。


これを読み込んだ後のスピーチコンテスト的なものでクラスで1位になっていました。


一気に全ては覚えられないけど、少しずつ理解は進んでいる。

まだ読みかけ。

こちらも読みかけ。

これ何度も読んでいます。好きなんだそうです。

フェアトレードって何だっけ?と調べていました。

通学のお供でしたが、やっと読了。「これアリスの夢だったみたい!」と知らせに来てくれました。うん。知ってる。

息子の大切な本。これを読むと毎回レゴでオリジナルの乗り物を作っています。

本棚にそっと入れておいた本なのですが、自分で時々取り出して、「僕が気をつけたいのはここ。」と、ふせん付けたりして読み込んでいます。真面目か。いや、漫画が面白いんだな、きっと。


リュックに入れて出先で読んでいた。






以下、私の読書。