ずっと好きな場所 | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.


角川武蔵野ミュージアムの後は、所沢航空記念公園内にある、航空発祥記念館へ。

所沢まで行ったら、息子氏ここへ行かずには帰れません。夢はまだ【パイロット】か、【飛行機を作る人】です。
久しぶりのフライトシュミレーター。
ダイナミックに墜落していて、ウケました。
いつもの展示は素通り。
新しい展示物だけ見て。
「ライト兄弟の飛行機だ!」と駆け寄りましたが、これは違いました。似ているけれども。


その後は航空発祥記念館の前のひこうき広場で、買ったばかりの飛行機を飛ばす!
プロペラ機(385円)。
広場に沢山いる飛行機好きのおじちゃんの何名かが子供達の飛行機作りや飛行機飛ばしのお手伝いをボランティアでしてくれます。
そのお陰でみんなとても上手に飛ばす事が出来るのです。

雨が降り出したのを潮に帰路につきました。降り出さなければ暗くなるまでやっていたかも。私の計画ではぶどう園に寄ってぶどう狩りする予定だったのに寄れませんでした。。

帰りは高速渋滞。珍しく寝てしまいましたが、大切な飛行機は離さず。


昼寝したお陰で帰宅後の勉強は速やかに終わりました。