クラスメイトの習い事 | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.


今日学校のオンライン授業中に、グループに分かれて生徒たちだけで話せる時間があったのですが(雑談タイム)、その中で『習い事何してる?』という話題が出ていました。

すると、その中の全員(男子)が以下の3つを習っていました。(個人情報盗み聞き)

クローバーピアノ
クローバー英語
クローバースイミング

うん。まあ、そうよね。
いや、ピアノ全員というのはちょっと意外だったかな。

息子の学校の高学年の英語の授業のレベルが高いのは、学校のお陰では無く、やはり習い事としての英語をやっている子が殆どだからなのか。学校の英語の授業も素晴らしいけれども。

これプラス、そろばん、サッカー、ゴルフ、テニス、体操などをしていて、みんな4つ以上の習い事をしていました。(息子の学校はほぼ全員がそのまま中学に上がります。=中受しない。)


因みに息子は

クローバー体操
クローバースイミング
クローバーピアノ
クローバー英語
クローバーサイエンス
(通信クローバーそろたっちクローバーチャレンジタッチ)

ここにテニスを入れたいと思っていますが、やはり体操系が多くなり過ぎるので、体操をやめてから、テニスかなぁ。
今は体操が楽しいようなので、テニスは3年生からにしようと思います。

今日は習い事無いので、宿題全部終わらせて、お友達と外で遊んでいます。