リゾナーレ2日目 スキー | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.

これは前日、アクティビティセンターで作ったオーブン粘土と、おねえちゃんはステンドグラス。
息子はカブトムシの幼虫、お友達はヘビ、おねえちゃんはネコを作りました。
小1男子のチョイス…。笑
ステンドグラスはナイトライトにしてもらえるそうです。


❄︎ 


さて、2日目は子供達は午前、午後共にスキーのプライベートレッスンでした。

朝食を7時から食べて、部屋に戻って暫しお勉強をしてから、スキー場へ。
が、写真がこれしか無かった。久しぶりなのでレッスン前に試し滑りしているところ。あとで撮ろうと思っていたけど、午後は先にホテルに戻っていたので。この日は人工雪でした。


みんながスキー場から戻って来たら、着替えてすぐに早めの夕食。
ピーマン通りにある、ヴィノテカというオステリアで。
私が携帯を部屋に忘れ、写真がこれしか無いけれど、サラダもピザもパスタも美味しくて、子供達も沢山食べました。

食事中に雪が降り始めました。

そして夜は歩き回っているサンタさんに何度も遭遇しました。
サンタさんが部屋にプレゼントを持って来てくれるプランがあるようです。もっと小さい子向けですね。子供達が色々質問を繰り出してしまいましたが、サンタさんうまくかわしてくれました。

早めの夕食を食べ終えた後はプール。
19時台のプールはほぼ貸し切り。
私もこのスライダー一緒にやりました。
赤いボーダーの方は監視員さん。

プール上がりのシャワーをこの日のお風呂の代わりにして、部屋に戻ったら歯を磨いて、すぐ就寝しました。