京都&奈良旅行① 1日目 | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.

3連休は京都&奈良旅行へ行ってきました。

お友達母子と家の最寄駅で待ち合わせて、東京駅でお弁当など購入して新幹線に乗り込みました。
車内で早めの昼食。
子供達はまい泉。私は豆狸。友人は今半。

京都駅に着いたら一旦解散。
私と息子はホテルにスーツケースを預け、タクシーで清水寺へ。友人親子は京都のお家に荷物を置きに行き、タクシーで清水寺へ。
修復工事中でカバリングされていた…
でも高さは体感出来ました。
紅葉は少し始まっている程度。予想以上に暑くて、みんなバテました。
疲れてグダグダになっていたので人力車少々。
三台に分かれて乗ったので私は1人乗り。恥ずかしかったけど、風が気持ち良かったです。

人力車からタクシーに乗り換えて銀閣寺へ移動。
銀閣寺の前にカフェでおやつ休憩。
私はお抹茶に小豆と白玉、栗が入れてあるもの。お友達は焼いた生麩に餡子が添えてあるもの。息子はアイスに小豆と白玉が添えてあるものを食べました。
チャージしたので元気に銀閣寺を見学。

本当はこの後、哲学の道を歩いて南禅寺まで行きたかったけど、時間的にも体力的にも無理。

タクシーで夕食の予約をしてあるお店近くへ移動。渋滞していたので少し手前で降りて、鴨川沿いを1ブロックお散歩しました。
この日の夕食は四条大橋のすぐそばにある東華菜館。
沢山頼んで、色々美味しいものを食べたのに写真これしか撮っていなかった…
東華菜館にある日本最古のエレベーター。帰りに息子、操作させてもらいました。

食後は少し四条の辺りを散策して、お友達は歩いて帰宅。私達も途中でタクシー拾ってホテルへ戻りました。

今回は泊まりたかったホテルはことごとく満室で、駅の上にあるグランヴィア京都にしました。
駅直結でとても便利でした。


2日目へ続く。