【体験学習】科学館、プラネタリウム、航空発祥記念館 | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.

先日午前保育だった日に科学館に行ってきました。

この日は科学館の外にアルコールランプと水で動く、蒸気機関車が走っていました。
中で火が燃え、水蒸気をあげて走るこの機関車に心奪われる息子氏。
ずーっと見ます。。寒かった。
本当の目的はプラネタリウムでした。細々と通い続けてきたので星にも中々詳しくなってきました。私が。

館内も一通り見て回り、クイズラリーもして、閉館時間まで遊びました。



日曜日の今日は息子は夫と2人で所沢の航空発祥記念館まで遊びに行っていました。
相変わらずパイロット目指しているので。
これやる為に午前中に勉強頑張りました。
私は家で断捨離。
少し前まではA380が好きでしたが、最近はプロペラ機に興味があるようです。

帰宅後、夫と一緒にせっせと作っておりました。


・・・

就学準備で家も少しずつ模様替えしていく予定です。小学生になってもリビング学習の予定で学習机はまだ用意しないつもりなのですが、学用品の定位置を作る為、ランドセルラックという名の収納棚を購入しようか考え中です。先々の事を考えて普通の棚の方がいいのかなぁ