かなり遠方の某私立小学校が会場でした。よく知らない学校なのに調べもせず申し込んだら思った以上に遠い!(都内じゃ無かった!)しかも朝は雨だったので私が運転して夫と息子を学校前まで送りました。
車から2人が降りたら、私は一目散に高速に乗ってしまい、高速降りて信号待ちで携帯を見て気付いたのですが、送り届けた時間は受付開始40分前でした…!私が時間を勘違いしていたのです。本当に申し訳ない。ごめんよ、夫&息子。
そんなトラブルもありましたが、今日のテスト(ペーパー、体操、応用自在、集団行動観察、面接)は聞き取りによると体操以外はいつもと同じくらいは出来たようです。ペーパーは勿体無いミスと、間に合わないものがまたありました。
それにしても体操で出来ない項目があるなんて…。やってみたけど出来なかったそうです。配点は3点。。簡単なものですが、今までお教室でも家でもやったことが無く、気付いておりませんでした。まだまだ準備が足りていませんね。数回練習したら出来るようになったので、これからも時々やろうと思います。
終わってから夫と息子は約束通り遊びに。


体操
テストの復習
レゴでザリガニのお家作り
ピアノ練習30分


洗濯物干し
食器を下げる


読み聞かせCD1枚(行きの車で)
エルマーと16匹のりゅう