絵画教室からの幼児教室は | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.

今日は昨日休んだ分の振替で午前中に絵画教室2時間。

わたしは息子を送ったら一度帰宅し、残りの家事とコピーと買い物。

お迎えに行ったら、絵も製作も頑張っていたようでした。
{F2B257B3-5328-4277-AA42-57A676AEABD5}
自分で作った飛行機。とっても気に入っているようです。
{43EBE2C6-E491-49A9-8DFD-03BE29257394}
他の子達はみんなカラフルなものを作っていたのに、息子は自衛隊の戦闘機なんだと言っており、大分地味。。帰宅後更に尾翼に改良を加え、日の丸も付けておりました。


昼食をとり、着替えたらすぐ幼児教室へ。

学校別では巧緻性の時間だけ光っていましたが、その後は…。。

行動観察も今日はイマイチでした。

やはり午前中に絵画教室入れると疲れてしまうようです。


帰宅後すぐに(帰宅途中も)今日の復習、明日のテストの範囲のペーパーなどやりました。


クローバー取り組みはペーパー、絵画、縄跳び、冬季五輪を見る。

クローバーお手伝いは洗濯物を干す&畳む、配膳、食器の片付け。

クローバー読み聞かせは『いたずらぎつね』より2話。夫が読んでくれました。