今日は午前中に絵画教室2時間。
冬休みの宿題だったお節料理。
大分遅くなりましたが提出しました。時間がかかった割に出来は良くないけれど、息子はとても気に入っています。
持ち運んだらめちゃくちゃになってしまいました。特にお煮しめが。。1番右は伊勢海老。二の重と三の重をハーフ&ハーフにしました。教室では(出来不出来は別にして)絵画も製作も頑張っておりました

先生の講評を聞いたら、急いで帰宅し、お着替え&お昼を食べて、今度は幼児教室へ。
学校別90分、行動観察60分。
午前中で既に疲れていたのであまり期待していませんでしたが、こちらも中々頑張っておりました

学校別の授業中に将来の夢を聞かれ、今日はパイロットと答えておりました。
行動観察ではお友達と絵を描くという課題。組んだお友達との相性が良く、上手く話し合いながら描けていました。
お教室終了後は夫と合流し、一緒に夕食食べてから帰宅。少し取り組みをしたら息子と夫はジョギング1km。
私は今日もとてもとても疲れたのですが、息子は意外と疲れていないようで、自転車で走りに行きたいと言っておりました。20時に。。
絵画教室でトラを、学校別で写真を見ながら生き物を描いたので。あれ?しっぽのシマシマを忘れている…


