別宅生活3日目。(=手足口病3日目)
息子はいつも通り元気ですが、まだ人が沢山いる所へは行かない方が良いので、トランポリン購入しました。Viva!amazon!
庭でブラックベリーを摘んで食べたり。(甘かったらしい。)
またグランパとサイクリングへ行って、帰宅後水風呂入ったり。
お昼にこちらの名産品(果物)を発送しに買い物へ出掛け、息子のペーパーが足りなくなりそうなのでドリルを買いに本屋さんへ行きました。
家の前の側溝でカタツムリ発見したり。東京の自宅の周りでは中々見つけられないので、喜んでおりました。因みに我が家のツムちゃんは夫が世話してくれています。
庭ではとんぼやカマキリも見つけられました。
それに沢山のカエルも。
でも息子はセミの抜け殻が一番お気に入り。
夜はまた花火をしました。
取り組みは朝昼夕とやりました。ペーパー、まるちゃんカラー、プレートパズル、はさみ、リブロック↑、縄跳び。
お手伝いは食卓拭き、配膳、食器下げ、お風呂掃除、草取り。
絵本は『えんまとおっかさん』『のりたいな とくべつれっしゃ』『ぎょうれつのできるすうぷやさん』。
発疹も大分落ち着いてきたので、明日は遊びに行ってもいいかな。








