お料理教室とお誕生日会 | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.


今朝は出がけに息子が室内で転び眉間を家具の角に強打。
物凄いたんこぶが出来たのでしばらく冷やしてから、遅刻してお料理教室に参加してきました。

{1253879A-8E73-4A63-A9F9-66C53C3C3937:01}
今日はお節料理。

以前通っていた教室でも習いましたが、また少し違うメニューもあり、勉強になりました。

膾に糸蒟蒻と油揚げを入れたものは普段のサラダとしても良さそう。
息子ももりもり食べていました。
(今日は食べていいよと言われるまでテーブルで我慢出来ました)

{7F244CE4-61F4-4A97-ABB5-D0AA9AE9055E:01}
お友達に社交ダンスを教えてもらったそうです。


終わった後は姉宅へ。
今日は姪っ子の7歳の誕生日。

{B3FE257F-C747-4461-ACC7-EEBC3B9EEBA4:01}
姉が作ったイカスミのパエージャなどなど。
満腹だったのに美味しくてどんどん食べてしまいました。

{B1F27F40-8385-45D6-8DA7-BDBA325E8499:01}
息子が○○ちゃんお誕生日おめでとう~!とカードとプレゼント渡してくれました。
プレゼントは昨日書いた通りお裁縫箱(セット)。

{CEB9DF09-5451-4CC8-B7CB-54B925B466F2:01}
⇧これは姉宅にあったものだけれど、早速お裁縫の練習黙々としていました。
しかも上手!
これならすぐに刺繍なども出来るようになりそうです。

今日も遅くまでいたので、途中義兄も帰宅し、みんなで楽しい時間を過ごせました。

{0E8D1625-D5E5-4889-8320-CE91973722A1:01}
ロールケーキになるはずだった姉作のケーキ。
味は堂島ロールでした。

それにしても姪っ子が産まれたあの日が(よく晴れていた)もう7年も前だなんて。
光陰矢の如し。