新宿御苑と | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.

昨日は午前中あまりにいいお天気だったのでT氏が早めに仕事を切り上げお昼に帰って来てくれました。

{7544B9D8-1631-4FDA-B27B-DB7C31B6050D:01}
が、新宿御苑に来たら曇ってきた…

{C931113B-D074-43B5-A91D-2FB1EB9367A8:01}
息子はピクニックしたくないと。

{DD5EE3B3-A43B-40F9-8A0D-F4B2D381DE66:01}
でもアイスで釣ってごく短時間でしたが芝生でごろり。

{BE7308C5-CB77-42CF-A52C-BF5E661EC283:01}
そしてなぜか息子全然歩かない。。
みんな芝生を走り回っていたのに…

{98738BA3-7ADE-4C1D-BC81-36F777CADF2C:01}
困ったもんです。


この後私は美容院へ。
2人はまた消防博物館に行ったそうです。


帰りが遅くなったので夕食はロイホに食べに行きました。


帰宅後の息子。はさみブーム再び。
はさみのしまってある場所を知っているので勝手に始めます。。
{69DC8D14-5F45-4822-B346-7AA5DEA1C6F1:01}
「いらっしゃいませー!今日は何色にしますか?」と言ってくるので「じゃあ黄色をお願いします」と言うと、黄色のメモ用紙を切り刻んでその中の一片を「はい、チューリップです。」などと言って持ってきてくれます。
めちゃくちゃに切り刻んだ中からそれらしき形を見つけ、名前をつけているだけと思いますが。
{E44C37B2-3645-4F17-A390-4883B321FCF4:01}
ピンクがチューリップ、黒は階段、三角と四角。
フライングタイガーで買ったこのメモ用紙がとても便利です。
自分で色を選んで取るのも楽だし、折り紙とは違い裏表同じ色なのも、未使用のものはバラバラ散らばらないのも良い。

大量に生産されたこの切り刻まれた紙は今度息子の苦手な糊を使う作業、貼り絵に使いたいと思います~