スイミングと井の頭公園 | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.

今日はスイミング。
ビート板を持っているときにバタ足をすると泳げるよ、と息子に話しておいたら、息子ビート板を持っている間中ずっとバタ足していました。
自力で前に進めて嬉しかったようです。

でもその後が最悪でした。
楽しかったからか終わりの時間に「まだ泳ぎたい!」と先生に文句を言って酷い態度を取ってしまいました。(あまりに酷過ぎる態度で詳しく書けない)
上の見学室から見ていましたが「やめてくれー!」と思わず叫んでしまいました。。
周りのママさんみんな苦笑い。。

そんな訳で帰りに公園に行く約束でしたが車内で説教しながら1度帰宅。
自宅で大人しく知育の取り組みをしてしばらく過ごしました。


息子反省したようなので、涼しくなった夕方から井の頭公園へ。
{399354E7-1A01-494A-AD9C-174C02A43422:01}
この写真を撮った直後、段差で綺麗な前転で転んでいました。
完全に前にくるりとひっくり返っていた笑
痛くはなかったようで泣きはしなかったけれど「汚れちゃった!凄く汚れちゃった!」と慌てていました笑(潔癖気味です)

まずはおやつタイム。
{2B64665A-CBA5-4429-8216-7031599A85B9:01}
井の頭公園の中にあるカフェドゥリエーヴル。

{580C4B3B-B58A-48F4-A821-2F7CF9E1F861:01}
ガレット屋さんだけれど、クレープがとても美味しい♡
息子と美味しいね、美味しいね、と言いながらあっという間に食べてしまいました。

{84A44A9A-313A-40E0-A7C6-B20A9384E7EC:01}
食べ終えたらジブリ美術館の前を通ってトトロ見て。
{15B9C218-803F-4A9D-A644-BDAD35458CAD:01}
ロボット兵見て。

{B11A7AF7-BC2F-4B5D-A261-40D10ACDA520:01}
遊具エリアへ~

{BA9D1032-13F5-405A-9CAE-0B60F2DBA0C9:01}
今日はエスパドリーユ引っ張り出して履いてみたらとても気持ち良かったです。
公園にサンダルで行く気になれず(砂が入るから)スニーカーかバレエシューズ履いていましたがエスパドリーユ涼しくていいわあ。

{327350E1-F586-44BF-B337-AF08231E1F05:01}
ここでは1年生の女の子が息子と沢山遊んでくれました。

{30FC7EC2-5463-4ED7-9C83-2680914C78CD:01}
何でも上手に出来る女の子に息子「おねえちゃん凄いね!上手だね!」とにこにこして(ときには拍手もつけたりして)付いてまわっていました。

{DE25C978-A17A-4497-A4E6-7F18762516C0:01}
結局6時前まで遊んでスーパー寄って帰ったので帰宅は7時前。

息子がとんでもなく汚れていたので家に着いたらまずお風呂。
それから夕食の支度。
で、今日は手抜きも手抜き、肉うどんとかぼちゃの煮物のみ!
{A9109FDD-F898-4DCC-8C0D-6FF36675E280:01}
でも時間をかけて作った手の込んだ夕食よりこんな物の方が息子受けは良かったりします。

{3985F4D4-7166-4F64-94C1-1BB3224DC51E:01}
デザートはすいか。

{7A14934A-9EE0-41DF-8AA4-64AA7DE84D58:01}
ところで今日はフライングタイガーで息子のおもちゃを色々買ったのでまた改めてブログに書けたら書きます。
これ↑私の家にもあって、結構大きくなってからも好きだったんですよね。

{8ED99191-9C1D-4189-8879-BAB3529DEE0D:01}
IKEAに買いに行こうと思っていたトンネルもタイガーに売っていました。
IKEAに行くとなると1時間はかかるけど、近所にタイガーが出来てとても便利になりました。