昨日のハイハイ(ずりばい)特訓の様子。
方向転換とバックは上手?なのに相変わらず進歩が見られません。
後ろ足の使い方に気付いていないのか?と思い手で少し押したり、
足で蹴られるように私の膝を置いたりと色々試していますが全然ダメ~
最終的にはギャン泣きです。
こちらは今日勝手に始めた歩く練習。
伝い歩きは今までもしていましたが大幅に距離が伸び、ソファをぐるりとした後、ダイニングテーブルに初進出。
そして今日は私の足につかまり一緒に歩くという遊びも開発。
また左上のおもちゃを押しながらベビースペースの端から端まで歩くという遊び方にも気づいた模様。
どれも今までやらなかったのでビックリ。
やはりハイハイより先に歩くのかもしれません。
それから今日お風呂上がりに初めておもちゃを穴から落とす事に成功。
丸が簡単らしく、丸だけしか出来ませんが何度かやっていました。
他の形は微妙な角度が難しいらしくチャレンジするも成功はせず。
成長面で心配&不安な点がいくつかあり、割と気にしている私。
でも息子は息子なりに少しずつ成長しているし、頑張っている。
心配なところばかり気にするのでは無く、そういうところをしっかり見ていてあげなくてはな。
いつもは帰宅したT氏に話して終わりだけれど今日は学会で不在なのでブログに書きました。
(電話とかしたりしない夫婦なので…)
T氏よ、読んでいるかね?
iPhoneからの投稿