児童館とママ友 | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.


この春から児童館の0歳児クラスに毎週参加しています。
隔週であるママの集まりは昨年から毎回参加。

最初は赤ちゃん連れで気軽に行けるし徒歩2分とかなり近かったので自分の気分転換の為に、
今は家や近所の散歩だけでは飽きてしまう息子に他の赤ちゃんやママ達と触れ合える機会を持たせる為に行っている、という感じかな。
勿論今も他のママさん達との情報交換は毎回とても勉強になるので自分の為でもあるのですが。

最近は帰りにランチやお茶をしたり、一緒に習い事に行ったりするお友達が何人か出来ました。
みんな私より凄く若いんですけれども( ̄▽ ̄)

昨日はそんな中のひとり、Uちゃんが息子Kくんと我が家に遊びに来てくれました~

photo:01

photo:02

誕生日が1日違いの2人。
発達の早いKくんと息子では今は出来る事が全然違うけれど、これから先も仲良く遊べるといいな~
ただ児童館が別々になってしまいあまり頻繁には会えそうにないのが残念。

今日は些細な事(押し倒されたり、顔をちょっと掴まれたり)で泣いてしまっていた息子…やはりかなりの弱虫且つ泣き虫かも?
お友達と遊ぶ事に少しずつ慣れてあまりすぐに泣いたりしなくなるといいのですが。

photo:03

そして今日も児童館の後少しだけAちゃんIくん親子が遊びに来てくれました。
本当はお店でランチだけの予定が息子久々のギャン泣きで途中で移動してもらったのでした(ー ー;)
4ヶ月も違うのにそうは見えないIくん。
Aちゃんは幼稚園の先生なのでいつも色々な事を教えてくれて勉強になります。



iPhoneからの投稿