ジャンヌ・ダルク | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.

昨日、友人宅を飛び出し向かった先は赤坂。

元同僚の友人と待ち合わせです。


Viva La Vida  Viva La Vida


サカスは昨年も 綺麗でしたが今年の雪の結晶もかわいい。

でも北風びゅうびゅうでとんでもなく寒かったです!



さて、赤坂に来た目的は舞台『ジャンヌ・ダルク』です。

堀北真希さんの初舞台、初主演です。

共演は伊藤英明さん、石黒英雄さん、山口馬木也さん、柴本幸さん、田山涼成さん、

六平直政さん、浅野温子さん、西岡徳馬さん、などなど豪華な顔ぶれ。

Viva La Vida  Viva La Vida


感想・・・今まで観た舞台で1番良かったかも!


座席もなかなか良く、オペラグラスが全く必要ないくらい表情が良く観えました!

堀北ジャンヌはとっても凛々しく、素晴らしかったと思います。

テレビで見ている彼女とはまるで印象が違いました。

キャストそれぞれも良かったですが、様々な工夫が凝らされていてとても迫力のある良い舞台でした。

出演者(エキストラ?)が100人ということでどんなことになるのかと思っていましたが、

やはりもの凄い迫力!

自分が戦場にいるかのような臨場感も味わえました。


上画像右は胡蝶蘭が多い中、ひとつだけ目立っていた石橋貴明さんからのクリスマスツリー(笑)

ミーハーらしく客席をきょろきょろしたところ、フジの笠井アナと某俳優さんを発見!

他にも帽子に眼鏡にマスク姿の異常にスタイルの良い方が数人いらしたので芸能人かと思われます。

(↑どうでもいいですね。スミマセン)


さて、良い舞台を観て楽しい気分のまま夜の赤坂へ繰り出した私たち。

お腹がぺこぺこだったので何かを食べようとさ迷い歩きましたが既に22時半。

中々お店が見つかりませんでした・・・。

迷いに迷った結果(2人とも優柔不断)通りかかった赤坂麺通団なるお店に決定。

写真を撮り忘れましたが豆乳キムチうどん的なものにしました。

辛くて完食できませんでしたが美味しかったです。


この後普通に談笑しながら地下鉄に乗って帰宅しようとしたのですが、

なんと自宅最寄り駅までの終電が終わっていました!!!!!!!

今まで終電の時間を気にする暮らしをしていなかったので油断していました。


そんな訳で深夜0時前に実家に突然電話をし、泊めてもらったのでした^^;

(T氏が当直で本当に良かった!)

深夜にも関わらず大興奮で吠えまくり、おもら○するほど喜んでくれたおバ○で可愛い愛犬↓

そして嫌な顔ひとつせず迎えてくれた両親よ、ありがとう♡ 助かりましたー!

Viva La Vida