昨日は母と八月花形歌舞伎を観に行きました☀
前回 、建替え前にもう一度歌舞伎座へと思っていたのに結局行けず。
今回は新橋演舞場です。
観たのは義経千本桜。
6月にロンドンとローマでも公演されたものです。
私的最大の見所はやっぱり狐に扮する海老蔵さん。素晴しかったです。
特に終盤の早変わりやアクロバティックな動きはかなり楽しめました。
最後は3階席横に飛んではけていかれました。
因みにやっぱり音声ガイドは必須。
とても優秀です。
今回は幕間のお昼の予約を忘れてしまい、席で手鞠ずし弁当を頂きました。
これが時間を気にしなくていいのでとても楽。
次回も座席でお弁当にしようと話しました。
また近々観に行く予定です♬
iPhoneからの投稿