6/19 スペイン滞在9日目 アンダルシア旅行2日目
前回記事の続き。
ミハスを後にしてトレモリーノスというビーチリゾートへ行ってみる事に。
到着!どこまでも続くビーチ。
炎天下の中ビーチ沿いの道を1km以上お散歩。
道沿いに沢山のレストラン。この船の上で炭火焼が名物らしい。
近くにマラガ空港もあるし、外国人観光客が多く来ているようでした。
さて、お腹も空いたので適当にレストランに入ることに。
イワシの炭火焼。
ガスパチョ。
のトッピングの胡瓜を握りうっとりする姪っ子ちゃん。
そして「ほれ!お前さんも!」と人にも食べるよう要求。
小さい子供と触れ合う機会が日本では皆無なので子供がこういう動作?をするなんて知りませんでしたが、おやつや離乳食もいつも一口くれる姪っ子。小さいお菓子も一口だけ齧るよう要求されます。風邪を引いているのでよくないなと思いつつも毎回断りきれず、すっかりうつしてしまったのでした・・・。
サメのフライ。
小イカのフライ。
焼かれていたイワシの炭火焼。塩とレモンで。
美味しかったです。
私も服を脱ぎ捨て日焼けを楽しみたかったところですが、
次の目的地へと移動します。
マラガの街に入る前にヒブラルファーロに寄りました。
こんな城壁に上ると・・・
マラガの港や町が一望できました。
こちらトレモリーノス方面。美しい・・・
さて、マラガ市街に到着。都会です。
カテドラルを見に来ました。
とっても大きくて立派で荘厳という感じでした。
姪っ子が嬉々として大声を張り上げるので見学は即終了。
声が響くのが楽しいらしいのです。
今日はここまで。
ネルハに舞い戻り、姪っ子をお風呂に入れて寝かしつけました。
その後食事に出掛ける予定でしたが私は姪っ子とお部屋でお留守番することに。
姉夫婦は旅先で二人きりの食事なんて珍しいだろうから楽しんでくれればいいなと思いつつ、実は風邪が悪化していた自分の体が限界だったのでした。