こんばんは。誤字脱字酷いのでお手柔らかに。


Twitter→[@0nxiI_]

Amazon→[ほしい物リスト]

メルカリ→[霜野さんの出品ページ]


今なう(2022/09/26 23:51:28)の書いてる本日、シーシャカフェ(以下:シヨ)に行ってきました〜


多分これ書いて投稿する時には次の日になってるので今のうちに9月26日に行ってきたんですよって言う証明をここでしておきます。


ちなみに初めて行った時の記事はこちら↓

[初めてシーシャカフェに行ってきた話] 


今回は一人で行ったぜ。

CBDベイプ(以下:チルベア)も買ってきて、1回試し吸いしたんだけどめちゃうまかった。

本当なら明日チルベア吸いながら店内での曲を録音したのを聴きながらブログを書こうと思ったんだけど、今頭の中で覚えてることだけ先に書かないと忘れそうなので今書いてます。

シヨは平日は15時からなので、前日くらいに15時開店直後に行くので霜野って名前で予約お願いしますって言っといた。

あとは、スタンプカードの話。

スタンプ5個で500円割引クーポン。

スタンプ10個でシーシャ1台無料。

それも、ついでにお願いしますって言っておいた。

んで、今日9月26日。

親には彼くんが早上がりなので一緒にご飯やらカラオケやら行ってくるって嘘をついておいた。

早上がりということで午前までという設定にしておいて私は12時の電車で中央区行ってきた。

いつもなら8時の電車に乗るんだけどね。

呑気にテレビでキヨのマリカ実況見ながら卵かけご飯食ってたわ。

化粧してこの前SHEINで買い物して届いたブレスレットとネックレス。

あとはいつもしてるチェーンの付いてるイヤーカフとピアスっぽいイヤリング。

あとは指先に3つのリングと爪先はウィンタースカイ(青色)とギャラクシーゴールド(金色)のフレンチネイルを飾って。

ちなみに余談なのですが、自分はイヤホンをする時耳が見えるのが嫌です。

だから、外でイヤホンをする時は髪は結びたくないタイプ。

髪を伸ばしてその髪の毛に隠れた耳でイヤホンしたい。

でも自分の髪ってくせっ毛ですぐボサボサなので年に一度縮毛矯正しに行かなきゃいけないレベルなのです。

なので、髪を結ばないでそのまま過ごしてるとヤマンバみたいになるので。

それが嫌ならイヤホンをして音楽を聴くことを我慢して仕方なく髪を結んで過ごすっていう。

髪は結びたいけどイヤホンしてる耳が出るのが嫌だ。

髪伸ばしてイヤホンしたいけどボサボサになるのが嫌だっていう。

そんなことがあるのですが、今回は髪伸ばしていきました。

なんか、前日くらいに髪洗ってヘアオイル塗ってまた次の日の朝にヘアオイル塗ってたらなんかいつもよりまとまってるくね?ってちょっと思ったので髪伸ばしていきました。

正直外ハネな髪にしたいんですよねー。

髪染めたいって3年ほど言ってますが未だに染めたことは無い。

まぁ、そんな感じで髪伸ばしてイヤホンしてる12時の電車に間に合うように駅まで歩いて行きました。

あ、日付変わって9月27日になったのでここからは昨日のこととして話します。

昨日は結構温度が低くて過ごしやすかったと思う。

だから、暑いと髪伸ばしてるとすぐ汗ダクになるから嫌なんだけど、午前中はそんな感じしなかったな。

30分電車に揺られて中央区着いた。

ホームに新幹線みたいな色した特急がいて、間違えるんだよなーって思いました。

14時50分までに着けばいいと思ってたので。

あとは親にそんなに金使ったんかいってバレたくないのでめちゃくちゃ計算して頭フル回転してどう過ごしたらいいのかっていうのを自分の頭で考えて。

バスは使いませんでした。
前回使ったけどね。

先に映画館の下にあるゲーセンでチュウニズムやってきた。

1番最初、めちゃくちゃ腕落ちたかと思った。

だって3ヶ月は多分まともにしてなかったから。

やるとしたら彼くんと出かけた時に毎回お互い3回ずつやることに限って軍手持ってきてなくて結果低くなったり。

今回も軍手持ってこなくて、やる予定無かったんだけど、何故かやってしまったよね。

ゲームは勝てないものか。。。

とりあえず確か6曲して2曲フルコンしました。



ゲーセンに子供がちらほらいて、今日月曜なのに学校休みなんてあるんですか!!?ってちょっと思った。

ゲーセンを終えてそのまま橋を超えてシヨがある地区まで来た。

歩いていきましたよ、バス使いませんでした。

銀行寄って、入ってないだろうなーって思って記帳したら副業でやってるアプリモニターの給料が入ってた。

それも22日に入ってて、これで思ったのが、22日って、銀行行こうと思ったけど25日が休日だから入ってないだろうなーって行くのやめた日じゃんってなった。

とりあえず1000円下ろして、シヨの近くをうろちょろうろちょろ。

前回も写真載せてたけど、ここのラクガキは最高にイカしてると思うの。



路地裏って感じにラクガキがされてるのめちゃくちゃかっこいいね。

私インキャですが、こういうエモいとか映えとかかっこいいとかチャラい系目指したい人間です。

14時52分に、とりあえず親にバレないように隣にあるカレー専門店の所でGoogleマップの現在地の共有を更新されたくないので機内モードにする。

ちなみに嘘の話だと彼くんとはそのカレー専門店でご飯食べるって言ってあったんです。

なんかインドだかのめちゃくちゃ凝ってるカレー屋だった。(外にメニューあったから少し見た)

んで、カレー屋の隣のせまーーーーーい階段をゆっくり上がっていって、奥の部屋の扉を開けたらシヨでした。

まぁ、いつも通りの前回見た空間と、今までGoogleマップのクチコミで見てた空間と同じ場所にいました。

なんか他の人が口コミしてる、場所に自分もいるって感覚すごくいいですよね。

なんか、今回甘い系全部ミックスしようかなとか考えてたんですけど、フレーバー表見たら前回と全く違うじゃないか!ってなって、オーナー(今回プロオーナーと新人オーナーの2人居ました)に聞いたら毎回入ってくるフレーバーが違うので今はこのくらいって言っててまじかァってなった。


表の真ん中の上、アズアーですね。

前回アズアーだけ覚えてるって言ったの。

前回ノンニコチンのバナナにしたんだけどそれもなかったな。

この中で甘いのありますか?って聞いたらライチとかって言われたけどライチ苦手ですって言った。

あとはピスタチオアイスクリームとか、表には無いけどピーチクリームが少し残ってるだとか。

バニラとかミルクありますか?って聞いたらミルクはないし、バニラは強いからおすすめしないって言われた。

チョコとココナッツのフレーバーもいいですよって言われたからそれにした。

そんで、チルベアの購入と、スタンプカードのことも言った。

店内写真撮っていいですか?って聞いたらいいですよって言われたので撮ってきた。




ちなみに、店内でながれてる曲はどうやって選曲してるんですか!?選曲が素晴らしいです!とか次回言ったら言お〜って言ってたの言うの忘れたし、忘れたって言うか、今回あんま刺さる曲が少なかったから言わなくてもいいかな〜って思いました。

今回はココナッツチョコレートで、Sサイズ(1時間)でソフドリはウーロン茶。

ここのウーロン茶は結構渋いんですね。

モスバーガーのウーロン茶よりも渋い、なんか苦味を感じる。でも美味しい。

チルベアは試し吸いが出来ない(リッチルは出来るそう)みたいだったので、5%のキャラメルとストロベリーを購入しました。(1本1000円)

15分から20分まって、ようやく来ました。


すぐに調子こいて前回みたいに吸ってたら急に視界が回るんですよね。

は?なにこれ?え?ちょっと待って?倒れるんちゃう??ってめちゃくちゃ焦ったわ。

ここで倒れたら救急車レベルになっちまうって思って急いでGoogleで調べたよね。

そしたらヤニクラって言うみたいですね。

焦って必死にGoogleで検索して辿り着いた[サイト]がここだったのですが、動悸とかめまいとか頭がクラクラするなどの症状が完全に当時の症状に当てはまってて完全にこれはヤニクラ起こしてるんだなって思った。

対処法は水を沢山飲んだり、シーシャを一旦ストップさせたり、深呼吸したり、とにかく休んでくれと。いうので。吸ってはウーロン茶飲んで深呼吸して、休んでウーロン茶飲んで深呼吸してまた吸っての繰り返しでした。

前回彼くんがなんか肺が痛いとか言ってたけどあれはなんだったんですかね?

肺が痛いのはヤニクラとは関係ないのかな?

とにかく、ニコチンありのシーシャは必ずヤニクラが起こるとここで確信してしまったので。

サイトにはそのヤニクラになってしまってシーシャ離れする人もいるって書いてあったけど、私は離れたくないので、次回からはもうずっとノンニコチンシーシャ固定で行きたいと思います!

ヤニクラのせいで、今回は全然吸えなくて、シーシャが出来上がってからまるまる1時間しかいませんでした。

私が店内にいる時に一人男性が来て、エナジーなんちゃらのフレーバー頼んでた。

あとは私が帰る時に一人の女性が来てオーナーと喋ってたかな。

ウーロン茶を飲み干した時に新人オーナーが入れましょうか?って言われて、急に言われたもんだからいいんですか!?!?!?!?とか変な返事してしまって後でツボった。

前回から気になってたこと、ストローが欲しいなって思って聞いたらあったので次回もストローありでお願いします。

そうそう、今回の会計が確か3958円だったかなんだったか。

確か5000円あげて1010円お釣りが来た気がする。

あとで録音データ聞けば金額がわかるけど、めんどいのでしない。

とりあえず前回の金額よりは少し上なのは分かった。

スタンプカードはLINEのショップカードの方でスタンプが押された。

今回でまだ二回目なのになんか3個目が押されてるけど大丈夫か??って思いながら何も言いません。

そんなこんなでシヨを出て、地下のトイレでチルベア開封してた。

ストロベリーはまだ吸ってないけど、吸う前から少しだけ匂いするんだよね。

ストロベリーはなんかさっぱり系な匂いがしたけど、前回公式で聞いたらいちごみるくを想像してもらえるとって言ってたからまだ分からないよね。

キャラメルはめっちゃキャラメルでした。
こっちなんならちょこちょこ吸ってる。

前回バナナのフレーバーだった時の感じの匂いに少し似てた。

女子トイレの鏡の前でスマホのカメラレンズ向けながら試し吸いしてたw

キャラメルうまいから、今度は公式のネットショップで買おうかなーって感じする。

とりあえず今回の2回目は不発に終わったけどCBDベイプのキャラメルがめちゃクソ美味しかったので結果オーライです!!

次回は彼くんとまた普通にノンニコチンのフレーバーでシーシャリベンジしたいわァ、、、

明日、キャラメルとストロベリー吸ってみます
また忘れなかったら美味しかったかどうか書きますね。

それでは今回はここらで終わるべ。

またね。

追記:お会計3998円でしたw