九州・山口の有機農業者らが、集まり意見を交わした懇談会。
種苗を交換するイベントが、佐賀市で行われた。
その基調講演では唐津市在住の、農民作家「山下惣一」氏。
「有機農業の未来」と題して語った、その講演の様子。
「有機世直し運動」山下氏自身は、有機農業はシテイナイ。
されど!運動には参加する、そう賛意を表した。
日本の農業は今!激震が走っている、TPPと言う名の黒船…!
そのTPPの波に日本の農業は、とくに有機農業等の危機?
スローフードの発信地でもアリ、TPP対策に…どう立ち向かうのか?
スローフードと攻めの農業は、相反するモノだと思う。
とくに政府与党が思い描いた、農業政策には…かなりの隔たり。
しかも農家等の農業団体は、挙ってTPP参加は反対。
政府に協力的な者は支援団体で、反対する者は圧力団体。
その考え方にも農家を、はじめとする農業団体はカチンとキテルだろう。

農天気フレンズ♪|Amebaグルっぽ
http://group.ameba.jp/group/RtMoClr8vFZz/