「ゴロピカリ」誕生ヒストリー | ひろっさくんのブログ

ひろっさくんのブログ

とにかく適当、いい加減。
其れでも、付き合ってくれると、幸いです。
コーヒー焙煎奮闘中であり、ちょっと現在は潰瘍性大腸炎を闘病中?
『ごーしちご』復活



















群馬県農業試験場で誕生した、群馬の米の銘柄「ゴロピカリ」




その歴史が解ります、1985頃に「愛知56号」⇔「越南17号」




これ等を交配して、改良されたのが「ゴロピカリ」




しかし!まだ!この頃は、「ゴロピカリ」の名は付いていない。




1993年に群馬県が「ゴロピカリ」を奨励品種としてから。




翌年の1994年に、やっと「ゴロピカリ」と命名された。




そして種苗法により1995年に、品種登録されました。




それにしても種苗法って、はじめて知りましたネ。




まぁ×これが「ゴロピカリ」の、誕生の歴史でした。































農天気フレンズ♪|Amebaグルっぽ
http://group.ameba.jp/group/RtMoClr8vFZz/