農協と自民党は古くから、蜜月関係?有ったらしいが今は……!
どうやらギクシャクしていて、既に不協和音が吹いてる。
TPP重視の農協・農業改革、いや改革ではない改悪だ。
今は……そうしてこう元々、自民党はTPP反対の姿勢だった。
しかし政権に返り咲きした、とたんにTPP推し進め。
TPPの旗降りは党利党略でアリ、それは間違いない話であった。
農協は日本で巨大な組合組織、農家の互助会の意味合いも強い。
農産物の管理だけでなく、金融・保険機関はたまた旅行代理店等。
いわば農家の便利屋的な、万屋的な部分で農家を支えた。
それだけではなく、CIも取り入れ農協→JAとなり。
つまり地に足が着いた、農家になくてはナラナイ組合組織。
農協と自民党の反目は、これからのTPP問題ににも波及する。
農協はもう自民党の「最大の支持組織」じゃない! 農業改革、JAよりTPP重視 - BIGLOBEニュース
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0622/jc_140622_7128575334.html