女性蔑視党? | ひろっさくんのブログ

ひろっさくんのブログ

とにかく適当、いい加減。
其れでも、付き合ってくれると、幸いです。
コーヒー焙煎奮闘中であり、ちょっと現在は潰瘍性大腸炎を闘病中?
『ごーしちご』復活




















第1次安倍内閣、時の厚労省大臣 柳澤伯夫氏が、2007年1月27日での出来事。




其れは島根県松江市ので、開かれた自民党県議。




其の集会で講演した際、少子化対策について、こう述べた。




機械って言っちゃ申し訳ないけど・・・。




機械って言ってごめんなさいね、との言葉を挟みつつ。




15-50歳の女性の数は決まっている、産む機械?装置の数は、決まっているから!




あとは一人頭で、頑張ってもらうしかない。




(Wikipediaより一部抜粋)




この発言が、世論を巻き起こし、野党丈ではなく、与党からも反発が出た。




あれから7年、今度は第2次安倍内閣に於いても、再び女性蔑視発言が起きた。




其れは日本維新の会の、上西小百合衆議院議員(近畿/比例)に対して。




4月の衆院総務委員会の質問中。




自民党の大西英男衆議院議員(東京16区)が、子供を産まないとダメだぞ。




そんなセクハラ野次が飛んだ。




7月4日に大西議員は、野次を認めと言うが!




また~大西議員は、江戸川区議⇒東京都議を経て。




平成24年に衆議院議員に初当選。




都議時代からも、やじ将軍と呼ばれた議員な丈に!




安倍政権は7年前の反省は、出来てなかったと言わざる得ない。





















Android携帯からの投稿