アメフトの基本ルール、続いてはトライブ(シリーズ)。
ドライブとは、攻撃権チームの攻めこんだ時間。
これを、ドライブまたは、シリーズと呼びます。
ドライブとは、オフェンスチームが、何れだけ、攻めこんだ距離を稼ぐか。
またアメフトは、距離数をメートル法ではなく、ヤード法で決められ、10ヤードラインに、線が引かれています。
大体、全体で100ヤード(約0.9144 m)程あります。
そして、オフェンスチームには、4回の攻撃権があり、その4回の攻撃権で、10ヤードを越えたら、また新たに攻撃権が与えられます。
これをダウンと呼び、ダウンを新たに更新し、やがて相手エンドゾーンを越えれば、タッチダウンとなります。
この次は、得点方法を、説明します。
なお私事ですが、グルっぽ『日本ユニシスBULLS』の管理人をしてます、どうか宜しくお願いします。
Android携帯からの投稿