あり得ない数字 | ひろっさくんのブログ

ひろっさくんのブログ

とにかく適当、いい加減。
其れでも、付き合ってくれると、幸いです。
コーヒー焙煎奮闘中であり、ちょっと現在は潰瘍性大腸炎を闘病中?
『ごーしちご』復活












某国立Y大学の入試の採点ミスは、お記憶にあるだろうか。




その採点ミスが、発覚したのが、一本は問い合わせだったのです。




それは、入試の合計点が、奇数点だったからです。




なぜ奇数点で、採点ミスが、発覚したのか?




実は、入試に実施されたのかは、4教科なのですが、採点対象になるのが、たった2教科。




その2教科×2で、採点してる為、奇数点という数字は、あり得ないのです。




そこで何が起きたのか?




誓願受験者の多くが、不合格になったのです。




なぜ誓願受験者の多くが、落ちたのか?




それが、入試方法の不備に、あったのです。




つまり誓願受験者の多くが、対象の教科を記入し、それ以外を記入しなかったのです。




これが採点に、大きく影響してしまったのです。




つまり対象でない教科も、採点されてしまったのです。




これは、コンピューターミスなどではなく、完全なる人為的なミスなのです。




こうして、大学入試の採点ミスが、発覚したのです。












Android携帯からの投稿