昨日の余韻 | ひろっさくんのブログ

ひろっさくんのブログ

とにかく適当、いい加減。
其れでも、付き合ってくれると、幸いです。
コーヒー焙煎奮闘中であり、ちょっと現在は潰瘍性大腸炎を闘病中?
『ごーしちご』復活












昨日のパールボウル。




まだ余韻が残ってる。




昨日は、帰りが遅かった(帰宅時は10:30過ぎてた)。




だから、伝えられなかった事も多く、今日、出来るだけ、昨日の感想を言おう。




昨日のゲームは、とっても、いい試合だった。




それぞれ、見せ場があり、スコアは、3TD差ついたが、俺的には、ナイスゲームだった。




オービックの勝因は、オフェンス・ディフェンスが、バランス良く、安定していた。




一方の富士通の敗因は、パスの成功率が、良くなかった。




加えて、オービック側のブーイングが、酷かった(富士通側から見ると)。




オービックはホーム側に、居るから当然のこのなのだが・・・・・




だが、何れにしても、秋のシーズンは、同ディビジョンに、組まれてる両者だ。




秋に向けて、課題の残る、富士通。




死角なしのオービック。




秋は、どちらに微笑むか。




楽しみに、なってきた。




ハーフタイムショーも、良かった。




ただ目移りしそうな、パフォーマンスと、東京ドームの大きさに、BULLSチアリーダーを探すのは、容易ではなかった。




運良く、うちら側で、踊ってくれたから、それはラッキー。




でも画像として、保存出来なかったのは、アンラッキー。




だけど興奮 覚めならぬ気分が、まだ残ってるよ。












Android携帯からの投稿