コプト教 | ひろっさくんのブログ

ひろっさくんのブログ

とにかく適当、いい加減。
其れでも、付き合ってくれると、幸いです。
コーヒー焙煎奮闘中であり、ちょっと現在は潰瘍性大腸炎を闘病中?
『ごーしちご』復活





コプト教とは、エジプト・エチオピアを中心としてた、原始キリスト教のひとつ。



正しくはコプト正教会と、呼ばれてる。



日本には、あまり馴染みのないように思えるのだが、実は鳥取県倉吉市には、聖ジョージ日本コプト正教会という教会がある。



されどコプト教は日本では、あまりポピュラーではない。



コプト教はエジプトで発展し、ラテン語ではなく、コプト語なるものを典礼語としている。



詳細はWikipedia(コプト正教会で検索)した方が無難だろう。



エジプトでは政変がおき、コプト教徒の弾圧・迫害が、甚だしくなった。



問題が深刻化すれば、大きな国際問題なりかけないし、アメリカが介入するかもしれない。



あまり大事にならない事を祈る。





Android携帯からの投稿