2020.10.15

沖縄拳法空手道沖拳会徳島稽古会☺️

木工会館跡地 外稽古


0830から1120まで


ナイハンチ型稽古の時に

首が前に出ていたので

口伝の注意点の一つを

どんな雰囲気で先生がしてはるか私の主観になりないようにお伝えして

一緒に数回☺️


少し介護疲れが身体に出ておられたみたいです。


休憩の時に

少し介護技術に私が使っている

先生に教えていただいた

皮膚感覚と反射と小さな遠心力と少しの求心力で大きい人を動かす身体の使い方など応用してそのまま使っていることを

お伝えしました。

その時に口伝の注意点を意識してしたら身体の負担も少ないし、

何より疲れにくいのでと。。


直伝稽古の突きの稽古してるときに

ピンアンやと私が嬉しそうに話した事を覚えておられたみたいで

DVDそのままにお伝えするし、

型そのままみせると

先人の先生方は凄いと話されていました☺️☺️❤️

私もそう思います☺️☺️‼️


押し合い

柔らかい押し合いの質問から

再度 突き稽古になり☺️


そこから

少し前にした約束組手の蹴りについて質問が出たので蹴り稽古色々して


約束組手☺️☺️✨


砂利やから

あまり投げが出来ないのがあれやけど。。


対人稽古は楽しいですね✨


最後は武器の基本稽古をして

稽古終了です☺️☺️


ありがとうございました☺️☺️





#沖縄拳法

#徳島稽古会

#木工会館

#跡地

#外稽古

#泊手

#手

#空手

#ありがとうございます