アクセスが100を越えたのは久し振りです。
おそらく、偶然このブログに辿り着いた方が複数の記事を読んでくれているのでしょう。
他者向けではないとは言え、20~30が当たり前だったものが100になると嬉しく思うのは正直な気持ちです。
ありがとうございます。
少しでもお役に立ちますよう願っております。
…そう。
新しい仕事はブログによるものではないとは言え、これからは私の活動が人の役に立たないようでは困るのです。
GWまであと1ヶ月ちょっとしかありません。
「GWにやる」と決めながら適当な理由を付けてやらない私の姿が容易く想像出来ますが、今回はやらざるを得ない気がします。
今の状態でも仕事を始める為の“商品”を作る材料は揃っていますが、やっぱりそこに“Iさん”を加えたいと思います。
「後にも先にも2度と現れない」と思った程の女性をどう攻略したのか?
これを加える事が出来れば「恋愛を仕事にしたい」というかつての私の願いも叶うし、人間である以上は絶対に需要が無くならない(人の役に立てる可能性がより高まる)テーマなので、出来る事なら外したくありません。
仕事を始める前にその答えを見付けて、“商品”の第1号にしたいと思っています。
不思議と全く焦る気持ちはありませんが、「出来るだけ急いで」とは考えております。
今やっている工場の仕事は既に「心此処に在らず」の状態です。