私はBさんが嫌いで、私もBさんに嫌われています | 魂の世界に生きる

魂の世界に生きる

私が内なる世界と呼んでいたものは、魂の世界だった。

何から書いて良いやら纏まっていませんが、とにかく思い付くまま書き綴ります。

感覚的な話で言うと間違いありません。

私はBさんを嫌っています。

Bさんも私を嫌っているでしょう。

Bさんはどうかは知りませんが、その人を嫌いになれるという事は、元々好きだったからです。

本心は「好き」である事も解っています。

しかし、この感覚をまず認めなくてはなりません。

すなわち、「私がBさんを嫌っている事を」です。

それを無視しては、本当の好きを理解する事は出来ないでしょう。

正確に言うと「人に好かれている事」を…です。



私が求めたものは大抵、と言うか記憶にある限りは全部裏返しの状態でやって来ます。

「好かれている事を知りたい」と求めれば、「嫌われている事を知れ」と来るのです。

好きと嫌いは全く同じものです。

好きだから嫌いになれるのだし、嫌いだから好きになれるのです。



まずはこの感覚を感じ切って身体に覚えさせます。

それで「好かれている事」を理解出来るかどうか試してみる事にしましょう。