思い切って昨日とは正反対のアファメーションをしてみようと思います。
歯を磨こうと鏡を見た時に、そうしようと思いました。
何だか自分が良く見えたのです。
悪い意味で慣れ親しんでいた感覚とは随分異なっていました。
「これで好かれるわけがない…なんて事があるのだろうか?」と、鏡に映る自分の姿を見詰めながらしばし考え込んでしまいました。
私はナルシストではないし、むしろその逆で、鏡を見る事を避ける傾向にありました。
鏡に映る自分の姿を見ると、何とも言えない不快な感覚になっていたからです。
今日はそれが全く有りませんでした。
だからです。
昨日の今頃は「好きなわけがない」だったので、今日は「好きじゃないわけがない」ですね。
少なくとも嘘ではない様です。
今日だったら大嘘でしたけどね。
「過ポジかなぁ?」という考えも浮かぶのですが、今までに経験した過ポジとは違うし、それならそうで感じ続ければ反動で気分がガタ落ちする(ネガティブな思い込みが強く出る)のですぐ解ります。
そう思い込もうとしてアファメーションするのではありません。
何だか感じ方が違うから、それが何なのかを知りたいが為にアファメーションするのです。
思い込みの上書きには興味が有りません。
興味が有るのは、「今の自分はどうなのか?」という事だけです。
今も「好かれるわけがない自分」なのか、違う自分だったらどういう自分なのか。
それを知りたいだけです。