リスペクトーキョー&アオハル | おじさんの気ままなブログ

おじさんの気ままなブログ

ブログの説明を入力します。

アップアップガールズ(仮)、2013年第1弾シングル「リスペクトーキョー/ストレラ!~Straight Up~」発売決定

$おじさんの気ままなブログ

http://www.barks.jp/news/?id=1000086974

ここから転載

 アップアップガールズ(仮)が、2月20日にT-Palette Records移籍第2弾となるシングル「リスペクトーキョー / ストレラ!~Straight Up~」をリリースする。

 今回発売されるシングルは(も)両A面。「リスペクトーキョー」は、2012年12月に開催された<アップアップガールズ(仮) 2nd LIVE 六本木決戦(仮)>で初披露された楽曲。
「リスペクトーキョー」という心地良いフレーズと歯切れのいいサウンド。
さらに歌詞には、楽曲タイトル通り“東京”への憧れ、“東京”での体験、“東京”で夢を追いかけながら頑張るぞ、という彼女たちの等身大の想いが込められている。

 「リスペクトーキョーは「ダサキャワEDM」をテーマに、往年の「DA.YO.NE」的90'sヒップホップ感+ジュリアナ的バブル感をEDMサウンドの中に取り入れました。
歌詞はアイドルに憧れる田舎の女の子が考える、ステレオタイプなちょいズレ東京感を、リアルに田舎の女の子である新井愛瞳と関根梓が、アイドルに憧れる田舎の女の子をラップに乗せて歌い、他の5人のメンバーが東京で輝くアイドルとして、その中でも、リアル東京暮らしの佐保が東京の女の子として考えましたが新井の棒なRAPと関根のリズム感有るRAPに5人の弾けたアイドル感がマッチして、みんなで楽しく盛り上がれるステキな楽曲に仕上がりました。」── michitomo

 ちなみに、新井愛瞳と関根梓が制服姿でクレープを手に微笑んでいるという、素朴な田舎の女の子っぽさを感じさせるジャケットもこれまたいい味を出している。

 一方、「ストレラ!~Straight Up~」は、2012年10月の<2.5D決戦!アップアップガールズ(仮)×fu_mou×PandaBoY>で初披露され、ライブでもおなじみの楽曲。
夢に向かって羽ばたいて行こうという爽快かつ前向きな内容となっている。

 「今までのアプガって這い上がってやるって心情が強く出たアクの強い曲が多かったので、爽やかさとエモさが上手く融合するように意識して作りました。
サビ前からの突破感が気持ちのよい曲になっているので、これまでのアプガにはない竹中先生の可愛らしい振り付けも楽しんでいただきつつ、是非現場では手をあげて一緒に歌ってもらえたりすると嬉しいです。」── fu_mou

 1月30日にリリースされた彼女たちの1stアルバム『ファーストアルバム(仮)』も好評な彼女たち。
次のステップの決意表明とも言えるシングルをひっさげ、さらなるアップアップを目指す。

リスペクトーキョー1229


ストレラ!~Straight Up!~


アオハル今月の動画
『アオハルヒーロー~マーブルヒーロー〈アオハル〉version~』アップアップガールズ(仮)・ ちゃもーい
 今最も攻めている7人組アイドルグループ「アップアップガールズ(仮)」とアオハルがスペシャルコラボ!

http://aoharu.jp/music/130130.html

 彼女たちが昨年リリースした楽曲「マーブルーヒーロー」を、アオハルのためにリメイクしてくれました。
作詞・作曲は、昨年、kz(livetune)によるGoogleのCM曲「Tell Your World」の公式リミックスを手がけたPandaBoY。
イメージイラストはちゃもーいが担当。

 キラキラしたサウンドに乗せて、「ドジだったり泣き虫だったりする私たちだけど、君が頑張るなら本気で応援するよ」と歌う、アオハル世代の応援歌です。

 全力で歌って踊る彼女たちのパフォーマンスを是非チェックしてください!

アオハルヒーロー/アップアッ プガールズ(仮)


アオハルオンライン
http://aoharu.jp/

アップアップレポート(仮) 大嶋優木・アップアップガールズ(仮)
http://aoharu.jp/gravure/upupgirls/

ライブの様子を大嶋優木さんがアニメ化しています

前編
http://aoharu.jp/gravure/upupgirls/01/

後編(New
http://aoharu.jp/gravure/upupgirls/02/

$おじさんの気ままなブログ

おじさんの気ままなブログ

おじさんの気ままなブログ

おじさんの気ままなブログ

おじさんの気ままなブログ