デミが我が家にやってくる少し前。
昨年の10月に、デレクのビヨルキスのブラックのカラーを追加購入し、
古い切れかかっている方は捨てたものの、新しい物はもったいなくて
未使用のまま保管していました。

その後にデミがやってきたのですが、ある程度大きくなるまでは
サイズを調整できるカラーじゃないとね・・・ということで、
ハンターの小型犬用カラーや、デレクがパピーの頃に使っていた
ブラックラブカンパニーさんのハーフチョークを使っていましたが。




たまたまサイズと色が豊富だったので、買っちゃいました!
悩んだ末に、やっぱり一番好きなブラック。
(こんなときにかぎって、ベッドカバーも黒だった・・・)




デレクは35、デミは32。




個人的に、色や柄がごちゃごちゃしているのが好きではないので、
シンプルだけど可愛いー。




モデル慣れしているので、指示を出さなくても喉側を見せてくれるデレク兄さん。




これを機にデレクの分もおろして、毎日おそろいでお散歩しています。




ただ、デミの顔が顔なので、男の子に間違えられることが激増。
一度なんて、「お姉ちゃんと弟君ですか?」と聞かれてしまいました・・・。



そして、気をつけなくてはいけないこと。
32と35、1サイズしか違わないので、見た目はほぼ変わりません。


デミのサイズが届いた夜、「デレクでも大丈夫だったりしてー」と
デミの分をデレクにつけてしまったのです。というか、意外とすんなり入ったし。

が!はずれない!!!

はずそうとすると痛いらしく、声をあげるデレク。


や、やばい・・・
もう一度チャレンジして、それでも外れなかったら、ハサミで切ろう。

次の一回で無事取れましたが、とっても痛そうな声を出していました。
ごめん、デレク。もうしないから。


というわけで、お散歩にいくたびにハーフチョークの内側をチェックし、
35がデレク、32がデミ、と指差し確認&声出し確認をしています。

気をつけよー。