低身長 と言われ続けた娘 卒業! | 津軽手踊り希真ノ会のブログ

津軽手踊り希真ノ会のブログ

ブログの説明を入力します。

生まれた時3780g!

ビッグで生まれた娘は 食が細く

成長が平均を下回る事が殆どでした


小学生6年間は、「低身長の疑いあり」で要検査となった事3回。入学時は100センチ😅

同級生にはどんどん身長も体重も差がつき


気がつくと頭2つ分差がついていた。

病院へも2回。

どちらも 様子見て大丈夫。との事。

その言葉信じて数年…


全然大丈夫でしたぁ🙆‍♀️❗️✨✨



中学2年まで 成長は遅かったですが
3年の1年間で身長は10センチ程伸び、体重もグーンとアップ💪‼️
平均に到達👌✨


よく考えると、私の姉が そんな成長の仕方をしていた… 話によるともっと 小さかったらしい😅

一時期大人になっても 小さいままだったら…と心配しましたが

平均値にて卒業を迎えられました😭😭


本当は 小さいままでも 私は良かったんですが…😅可愛いし❤️

娘の気持ちを考えると 成長してくれて ほっとしてますっ

遅い成長期がきているので、これからもまだ大きくなりそう⭐️❗️


低身長と言われているお子さんをお持ちの親御さん!

病院の先生を信じましょ🙆‍♀️

そして よく食べ よく笑い よく運動させましょ✨
親の心配よそに、子供って 成長してくれます😊

そして、見た目よりも どんな人間になって欲しいかを第一に接しましょ⭐️

…と、親の気持ちウラハラに
娘は 見た目第一!思春期真っ盛りでございまーす😆😆👌

素敵な高校生活が待ってるといいね❤️