昨年お世話になりました青森県民カレッジ!
前回は娘と3人で何とか乗り切りましたが…
今回は私も踊らなくてはならないので
三味線を遠藤さんにきていただきました〜🙏💦
このコロナ禍。
お客様の前で出来ないという事で
なーんと収録😱✨
東北町から職員さんがカメラたがいでっ
来てくれてました😆
収録って
変な緊張
だって…残るしね もちろん 噛んじゃった所もね…
お客様もいないから 反応も無いしね…
なーんて言い訳しながら😅
途中 つけまつげが 外れるハプニングもありましたが…😆😆😆笑
何とか終了
今回はカンペやら沢山準備したのに
やっぱりほとんど アドリブで終わってまった。
ちゃんと 話せてたか?伝わったか?
職員の皆様が 私達の写真を撮ってくださる為に 3日を過ぎても 雛人形7段飾り✨を片付けずにいてくれた🥰
せっかくなので 沢山撮りました✨🙏
うち、代々、女系なのに 雛人形ないのよね…
写真撮りながら 娘達の幸せこっそり祈りました😊
センターの皆様 ありがとうございました🥰
東北町の皆様「ガニ汁」ありがたくいただきます!楽しみです!
どんな映像に出来上がるのかな…
ドキドキですっ
手踊りが少しでも広まるといいなぁ✨