攻撃に対する防御 | 記録

記録

ブログの説明を入力します。

知事の言葉尻を悪用し攻撃報道を続けるマスコミ

リニアモーターカー建設工事を富士山に穴掘りする為には

川勝知事を辞任に追い込むほかないとの思惑からだ

 

玉城沖縄県知事もマスコミに攻撃されて続けているが…

 

ドジャースの大谷選手は凄いと改めて思う

彼はまだ言葉尻を悪用された攻撃を受けたことがないように思う

野球選手としての技術者としてだけでなく

言葉を使う頭脳も圧倒的だ

しかし、身内のような通訳には騙されてしまった

その欠点は人間性として私には好ましく感じられる

 

にしても、商売とは言え

マスコミの攻撃力には圧倒される

ネット、テレビ、新聞

リニアモーターカー建設に関する問題点は

静岡県、川勝知事の人格問題に

完全にすり替えた

 

その為に、本来の建設問題は報道されない

以前は、富士山に穴掘り生じる問題は

大井川水脈問題のみに限定報道していたが

なぜ、水脈問題は関連の一部に過ぎない

 

地下トンネル・被害

地下トンネル・事故

海底トンネル・被害

 

地下にトンネルの穴を掘ることは

地下の土を取り除くこと

取り除かれた土と水は、どこに行くのか

そのことにより生じる地盤沈下

工事による振動が及ぼす火山活動

富士山噴火に対するリスクは

全く報道しないマスコミ

 

福島原発事故で使用されたマスコミ報道対応言語

 

想定外

 

有識者のリスク提言は無視して

地上の新幹線の地震リスクに対応するために

地下のリニアモーターカーが必要だとの虚偽報道

地震被害は地下でも生じる

 

地下のリニアモーターカー乗客を

避難させられない問題は報道しない

 

東京とも地下トンネルによる穴だらけ

首都直下地震

どうなることやら

恐ろしくなるが

 

どんなに国民や住民を守る政策であっても

マスコミの攻撃に対する防御ができないと

なんにもならないということだ

我々無力な一般人と変わりはないよ

 

神に頼るしかないと

新興宗教や

現実ばなれ異世界ものの

ドラマやアニメが流行る

 

むなしいね