夜顔観察日記11月22日 | 高橋 智也のダーツブログ

高橋 智也のダーツブログ

ダーツのなんかをあれしてこれしていくブログ

いい夫婦の日
どうも俺です








木曜なのでもちろんDeepitでございます











夜顔観察日記11月22日(木) 天気:晴れ 気温:寒い










・肘を下げない
テイクバック時に肘が下がります…
前はそれが左側に下がってましたが今は真下
少し前進(笑)







・手首のディレイが出来つつある
テイクバックの最下点からの切り返し時に手首が残ってしなる事をディレイと言っています
それが出来つつある
これやるには2つポイントがあって
まずは
1)手首の脱力(当たり前)
2)下の力を使う
が出来ないと出現しない現象









・1つの考え方として
レッスン前に遠投してたら風間先生から投げ方に関してお褒めの言葉を頂きました
それがスローライン立つと出来なくなるのよ
理由は簡単
入れに行ってるから(小手先のダーツをしているとも言う)
遠投は全く狙ってません
まぁせいぜいトリプルリングの中に入ればいいかなぁぐらい
で、その時風間先生と話してたのは遠投の位置からも狙えるようになると出来なくなると(笑)
その話をKTM.さんにしたら1つの考え方としてスローラインの後ろから投げてみてはどうかと
やってみると狙えないという思い込み?から小手先は使ってません
それでも入れ感あるから入る時は入る
少し慣れたらまた小手先でやるかもしれませんがその時はその時
小手先でやってる限り未来はないんですがね…