ゆっくり~ のんびり~ | いつでも失速中

いつでも失速中

適当に生きてます

発表会無事終了後、埼玉クラスでは新しいヌメロの振付に入りましたー

きっとまだまだ皆さん、モチベーション上がったままでしょうから、今のうちに色々小うるさい注意やアドバイスなんかもしていこうと目論んでいたのですけれど・・・



うんキラキラ
皆、既にまったりモードですね!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


いーよいーよ
それでこそうちの生徒さんだよ(●´ω`●)ゞ



てことで、新ヌメロクラスも、まったりのんびりやっていきましょう~。




なので、Tango de Malagaの振付を始めたクラスでお話したことはこれだけ。↓
お世話になっているギタリスト先生から仕入れたネタ。

「この曲、本当は元々明るいメロディーラインだったらしいんだけど、歌ったピジャージョってカンタオールがひっどい音痴で、ギタリストがそれに合わせて弾いたらマイナーコードの曲になったらしいよ」

そんなわけで、Tango del Pillayoとも言われているらしいヨ。




全然タメにならないお話しかしない教室!

そして、そんな話で盛り上がってくれる生徒さん達!