手打ち おかだや2 | **出来事・思い**

手打ち おかだや2

もりそばをいただきました。














埼玉県産の蕎麦粉を使用しているとのことです。

いただきます。

蕎麦は、平たく太めで厚みがありマバラでした。
少しちぢれありコシあり量も普通にありました。
オレンジ色の蕎麦殻がひっそりといました。

つゆは、鰹出汁の香りと塩味がしっかりと濃くほんのり甘味がありました。
厚み太さのあるお蕎麦や暑い夏には良いと思いました。

そば湯は、少し濁りがあり中にはゆずの皮が浮いていました。

ごちそうさまでした。

天もりそば大盛りと、ちくわ天です。
天ぷらはエビ1、ガンモ煮でした。







昔懐かしい居酒屋のようなお店のおかあさんが、佐野に来たら普通皆んなラーメン食べに行くのに珍しいね。
などと気さくに話してださり嬉しかったです。

ごちそうさまでした。
ありがとうございました。