キャンプから帰ってきて、すぐにゲームをやりたがる小1。
もちろんダメです
まずは片付け、ドリルが終わってから!
今日のドリルは算数と、キャンプの感想文を書くこと。
七田式小学生プリントは進みすぎて難しくなってるので、算数はいまこちらのテキストを使ってます。
ムスコの課題である文章題が豊富!
全統小の算数の文章題がほぼ全滅のムスコ、読解力が足りてない。
感想文の文字制限は特に設けず、どこに行ったか、何が楽しかったか、人に伝わるように書けたらOK。
と指示を出したら、15分もたたずに終わった!の声が。
いそいそとSwitchの用意を始めるムスコ。
小3の方は、感想文に絵をつけていい?といって大好きなお絵かきタイムに突入。
お出かけ帰りとはいえよ、、ちょっと勉強時間が少なすぎやしないか??
難しすぎてもモチベ下がるし、かといって1年生はともかく3年生でこの勉強時間は短すぎるんじゃかろうか。。
塾にいってないと全てが自己カリキュラムだから、さじ加減が難しいです。