クラスメートと約束してるから!と公園に遊びに行った小3のわが子ニコニコ


ニコニコの門限は17時なのですが、15時すぎにクラスメートのママさんから、私宛にLINEがきました。



「娘が約束の時間になっても帰ってきません。こんなことは初めてなんですが」



私のファーストインプレッション伝えてよいですか




知らんがな凝視





最初から約束して遊ばせた訳じゃないし。


これまで何度かクラスLINEでやり取りしたことはあるものの、初めて個別で連絡とりあった方です。



「そうですか。それは心配ですね。娘さんと連絡とれる手段はありますか?私からニコニコに電話して一緒にいるか聞いてみますか?」



モヤる気持ちを飲み込み大人の対応したら




「携帯は持たせているので大丈夫です。お宅の門限は何時でしょうか?





え、それ関係ある?凝視





盛大にモヤりながらもわが家の門限を伝えた後、その方のお子さんが帰宅したらしく返信がきました。



今帰ってきました。約束を守らなかったのは今回が始めてです。

ニコニコちゃんと遊ぶのが楽しくて、時間を忘れたようです。





ええ~


何それ?



うちが悪いみたいな感じだしてくるジャン指差し




「そうでしたか。安心しましたハート


盛大にモヤモヤしながらも、最低限の返しで終わらせましたよ



その後帰宅したニコニコに事情を聴きました。



「あ~▲ちゃんね!遊ぶのは1時間しかだめなんだって。塾があるらしいよ~」





なるほど、塾に間に合わないって焦っていたのね。


でもさ、うちに関係ある??


約束に遅れたのを、一緒に遊んでる友達のせいにすんなや💢


自分ができない理由を他人のせいにするんじゃない!って子供相手に注意やつやん、それ。





このママさん、これから要注意だわ。



色々面倒になりそうだから距離をとりたいけれど、子供同士は仲良いのよね真顔



このママさんとは、その後のクラス懇親会でお会いして。衝撃的なことを言われます。



 



年中使う日焼け止めは、肌に優しいものを選んでます。


ちとお高いけどね、紫外線散乱剤の配合量40%に抑えて肌に優しいのに、白浮きしない。


肌を守りながら美白ケアできます。


子供にも使用OK!高いから使わせないけどねチュー

 


 スティックゼリーはこの時期の必須おやつ!

友達にも持っていって配るので、大量買いしてます。