#貯金のコツ | 気楽に生きていきたい主婦ブログ

気楽に生きていきたい主婦ブログ

私は家族と幸せに生きる。

貯金のコツ

 

とにかく、いらない物を買わない!

これに尽きます。

 

家の中にある物を整理整頓し、

自分が、どれだけの物を

持っているかを

把握する。

 

すると、余計な出費は抑えられます。

 

定期的に断捨離する事を

おすすめします。

 

こんな所にこれが、眠っていたんだ!

じゃあ、買う必要が無いやん。と

思ったことが何度かあります。

 

 

スーパーに買い物に行く時にも

冷蔵庫の中に何が入っているかを

確認し、その中から

献立を考えます。

食材が無駄にならないように

栄養面も考えながら

スーパーに食材を買いに行きます。

 

私は基本、コンビニには行きません。

近くにありますが

コンビニは高いし、

パンやスイーツがおいしい事は

知っていますが、

お弁当は、美味しいと

思ったことがありません。

あっ!おにぎりは買います。

手軽なので。

 

 

節約…。

昼間は電気を付けない。

 

なるべく、食器をまとめて

食洗機で洗ってしまう。

 

お米やカップラーメン、

お菓子など、常備している物は

安い日に、まとめて買う。

 

日用品も安い時に

3個まとめて買います。

 

 

 

なんのために、貯金をコツコツしているのかは

子供の教育資金、旅行代、老後の生活を

充実させるためです。

 

私は物よりも経験に

お金を使うことが好きです。

 

死んだ時に物は持っていけませんが

色々な経験ができて、楽しかったなぁと

思いながら、死ねたらいいな。と

思っています。

 

一応、老衰で死のうと思っていますが

その時には、何も考えていないのかも

知れませんよね(笑)

 

もし、事故や病気で死ぬことが

あっても、後悔しない生き方を

したいです。

 

病んでいた時は

とにかく今、死にたいと

毎日、思っていましたが

復活しました。

 

たくさんの経験をして

この世を去りたいと思っています。

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する