京都の有名店や、金沢のステーキハウス六角堂で長年修業され独立された林シェフのお店がまもなく1周年を迎えます!
先日ようやく【ステーキ 林】に伺う事ができました

オープン1年だけど、長い間の下積み時代の林シェフのファンも多く、なかなか予約の取れない人気店になっています

カウンター8席で、間口が狭く奥に長い鰻の寝床のような感じですが、内外装はスタイリッシュでありながらも温かみがあって落ち着きます!
雲丹とキャビアがトッピング

滑らかな舌触りのカリフラワーのムースに、甘味が強い雲丹。塩味強いキャビアが絶妙なマリアージュ

どっちも美味しい〜

ワインが進むー

蕗の薹のキッシュがこれまた美味しい

鉄板で焼きながらササっと殻を外していくナイフ使いにも目が釘付けになります



伊勢海老のアメリケーヌソースがめちゃくちゃ濃厚で、大正海老がプリップリで美味しいー

パリっぱりでカルシウムたっぷり

脚がたまーに口の中に刺さったりするので、ちょい危険です

このトマトダというミニトマトが甘くてフルーツみたいで好き

こう見えて
あまり胃が強い方じゃないから、普段はあまりニンニクは食べないけど、美味しくてむしゃむしゃ食べちゃいました


いいおつまみになるの

赤ワインが進む進む

左が熊本のあか牛🐂のヒレ肉で、
右が黒毛和牛🐃のヒレ肉

脂はほとんど無いけど、柔らかくて味も濃い

でもあっさり〜

噛めば噛むほどに旨味も広がります

こっちも美味しい

お肉を200gずつ焼いてもらったので、ご飯は我慢してデザート(苺)をいただきました🍓
でも、ニンニクライスの他にもカレーライスもあるそうで、それがめちゃくちゃ気になります

牛カツサンドも気になるし〜
リピート決定

もちろん、居心地よく全部美味しかったから

六角堂に居たころより、穏やかな優しい顔つきになった気がするのはワタシだけ
笑

美味しいお料理と、優しい林シェフを堪能した夜でした

ご馳走さまでした
🙏

★ ステーキ林
金沢市中央通町9-20
076-261-5365
水曜定休日