河原町 一(かわらまち はじめ)
金沢市片町1-6-15
076-223-7355
17:30〜21:00
月曜定休日





先日はお初となる【河原町 一】へ。
今年の11月でオープン2周年を迎えるのに、やっと行けましたあせる


片町スクランブルからわずか数メートルなのに、店内は静かで、街の中にあるのが嘘のように思えます。

大きくて広々としたカウンターに、小上がりが1つ。ゆったりとしてて贅沢な空間です!






おつまみ付きのお任せコースで頂きました!

鯵のタタキ

カウンターと調理台と高さがそんなに変わらないから、皮を剥ぎ、手際よく作っていく大将の濱本さんに釘付け!笑

脂が乗ってて美味しい鯵でした。







白海老







白ガレイ、赤西貝

白ガレイは山葵醤油とおろしポン酢で。







シャコ

面倒くさがって捨ててしまう事が多いシャコの爪も、ちゃんと出してくれるところが嬉しいドキドキ
シャコは爪が1番美味しいの!
この手間を惜しまないところが素晴らしいビックリマーク






アラ






新子

この締め具合、最高❣️






鮪のづけ

づけにした鮪を何するのかなぁ〜と見ていたら、クルっとシャリを巻いて。
可愛いドキドキ






万寿貝の山椒煮

万寿貝に実山椒。うーん、しびれる〜ビックリマーク
夏の数の子もあっさりしてて美味しく、歯ごたえもグー!







甘海老

甘海老の子をシャリに混ぜ込んであります。
青い子が綺麗✨






大将の濱本さん

濱本さんは、野々市の太平寿司で修業された方で、尾山神社の近くにある『飛』の飛地さんが兄弟子になります。

何となく雰囲気が似てるでしょ⁈笑






煮鮑

肉厚で柔らかくて美味しい〜ドキドキ







赤烏賊

飾り包丁を入れて、さっと焼いた赤烏賊。
シャリを巻いて、立てて、上には海鼠腸が目!!
甘さが引き立つ赤烏賊に海鼠腸が合う〜

巻いたり、立てたり、この独創性あふれる握り。
太平のおやっさんが生きてたら喜ぶだろうなぁ〜ドキドキ






煮穴子




この他にも握りやおつまみも出ました。

もちろん、のど黒の蒸し鮨も出ましたよドキドキ
おやっさんのスペシャリテとも呼ばれ、太平で修業してきた証みたいなもの!

どの握りも、つまみも美味しかったです。
ワインもありましたが、日本酒のセレクトが面白くて日本酒をいただきました!
愛想が良くて、ノリの良い女将も最高に良かったドキドキ


ごちそう様でした照れ🙏