こんにちは、フードアナリストのhitominです(^o^)

今日は4月4日【あんパンの日】です。


{E8923A15-905D-4118-9DC6-30D0738D33A8:01}

1875年(明治8年)の4月4日に、明治天皇が水戸藩の下屋敷を訪れた際に、献上されたのが、八重桜の塩漬けを入れた木村屋の桜あんパンだったことにちなみ、あんパンの日となりました。


と、いうことで私も桜あんパンをgetしました~♪

金沢市立泉ケ丘高校の前にある『パン・ド・ファンファーレ』で。

{4FDA3DF1-3DDC-4A6C-87AB-1DED6DED4CE4:01}

パン生地も薄いピンク色でかわいい~♪

中には桜あんと、お餅入り!

塩漬けの桜もトッピングされてて、どこを食べてもサ・ク・ラ~(((o(*゚▽゚*)o)))

桜あんは甘すぎずパンに合うし、お餅は柔らかくって美味しい~♡

小さめサイズなので、何個でも食べれちゃいそうです(≧∇≦)


美味しい記念日バンザイ(ノ´▽`)ノ


★ パン・ド・ファンファーレ
金沢市富樫1-2-13
076-244-8858
7:00~19:00
月曜定休日