先日サッカー関係のツイッターを何気なしに眺めていた所

 

とある若い子(20代前半くらい)が

 

「テゲ」と言う言葉は使った事がないから馴染みが無いと言う書き込みが

 

それを見たわけもんが

 

「私も」「僕も」とわらわらとリプライ

 

ちょっとしたと言うか、おっちゃんにとってはかなりの衝撃でした。

 

宮崎弁で言う「かなり」とか「とても」を意味する

 

「てげ」は若い子達は使わないの?!じゃあ代わりの形容詞は何?!

 

と考えながらスマホの画面をじっと見つめて物思いに耽る50代

 

たしかに息子が「てげ」を使ってるのは聞いた事がないなぁ

 

チーム名だし宮崎独特の言葉だから浸透してくんないかなぁ

 

とか考えたり

 

方言にも時代の移り変わりが有る事を改めて知った出来事でした。

 

ちなみに「てげてげ」と続くと「ほどほどに」と言う意味になる

 

とても味の有る言葉です。