上京して、もうすぐ1ヶ月になります。



以前15年住んでいた所の
修繕費の請求が怖くてガーンガーンガーン

引越しの2日前に
コロナワクチンの予防接種2回め摂取し
翌日は見事に副反応で38.5℃

引っ越し当日
エアコン撤去もあり
熱もまだ下がらない中
汗だくで💦掃除したけど

iQOSに変える前
普通に紙タバコ部屋で吸ってたし
覚悟してたはずだけど
高額請求がきたら滝汗どうしようと
ハラハラしてました。


管理会社から電話きて

「綺麗に使ってくれてありがとうございます✨
規約にあるハウスクリーニング代
そのほか障子一枚張り替え(引っ越し最後破れてそのまま)とふすま張り替え(変色してたし、可愛くないんで自分で壁紙はって最後に剥がした)のみいただきます。残りの敷金はお返しします」

まさかのお金戻ってくるポーン
しかも結構もどってくるラブラブラブラブ



頑張って掃除してよかった💕←意味あるかわからんが




さて、タイトルの内容に戻ります。

わたしの使ってる家電がぜんぜん壊れなくて
15年住んだ→15年かそれ以上のものがほとんど真顔
テレビは地デジに変わった時買ったから10年だけど

洗濯機と冷蔵庫は、わたしが25歳の時に買ったものポーン
どんだけ丈夫だったんでしょ

まだ現役だったけど
引っ越しを機に、家電も一新


その中で
感動ものがこちら👇




ゴミちょっと入ってた笑い泣き

👇ホームページからお借りしました



最後の最後まで
ダイソンと悩んで悩んで

Panasonicにしました。


わたし、髪の毛いっぱいあって
そして抜けるのよーあせるあせるあせる

掃除機のヘッドに絡まるのが
ストレスでストレスでチーンチーンチーン

この掃除機、ほんとに絡まないの‼️

ゴミが集まる所に、ちゃんと髪が集まってるけど
ヘッドブラシには全く絡んでない❣️

そして、吸引力もすごい❣️
壁際もちゃんと取れる❣️


ちょっとだけ重さは感じるけど
でも、髪の毛が絡まないブラシ
CMの通りでした‼️

綾瀬はるかさん入院しちゃったね。

大丈夫かな。

早く回復されますように🙏